最短で体を変える重要な思考/トップスタイルパーソナルジム

最短で体を変える重要な思考/トップスタイルパーソナルジム

姫路でパーソナルジムをお探しならトップスタイルパーソナルジム!
姫路市にてボディメイク・ダイエット特化型パーソナルジムをさせてもらっているトップスタイルパーソナルジムの小林です。
ボディメイク・ダイエット・健康増進・姿勢改善・運動機能改善など、コラムを通し皆様に正しいフィットネス情報をお届けいたします。

本日は、最短で体を変える重要な思考を共有します。

1日1日を大切に

明日からやろうの人は、中々前へ進めない人が多い。
これは1日1日を大切にできない人とも言えるかもしれません。

今日と明日は1日しか違わないので大きな変化はないでしょう。
しかし、そのような思考の人は
2日目、3日目も変わらないでしょう。

おそらく4日目、5日目、10日目と日を重ねても同じ。

逆に1日1日を大切にしている人は、
1日目、10日目で前者と比べて大きな違い、成長になるでしょう。

では、100日後となるとどうでしょうか。

もう、とてつもない差になっているに違いありません。

明日やろうはバカ野郎とよく言いますが、
この先延ばしにする思考・習慣では、
あまり良い結果は期待できません。

これは、仕事や他の物事に対しても共通でしょう。

今すぐ、この思考を卒業し
また明日
ではなく
今日、今からやる。

必ず前に進める人になります。

このコラムを読んで、最短で体を変えるため、
1日1日を大切に行動して頂ければ幸いです。

サービス紹介

姫路市のパーソナルトレーニングジムならTOP STYLE [ トップスタイル ] パーソナルジムへ。
現役でボディメイクに取組んでいるトレーナーが健康的なダイエットやヒップアップ(美尻)サポート、姿勢改善など行います。

女性のダイエット・ボディメイク・ヒップアップ(美尻)なら

女性向けダイエット・ボディメイク

健康的で美しい体をつくる女性向けダイエット・ボディメイクボディメイク×美容を叶えます。
美脚、ヒップアップ(美尻)、くびれ、背中美人、気になる二の腕痩せトータルでお任せください。
きれいなボディラインだけでなく、トレーニングでエイジングケアも行えます。ただ体重を落とす...
女性のダイエット・ボディメイク・ヒップアップ(美尻)ならの画像

男性向けダイエット・ボディメイク

男性向けダイエット・ボディメイク

究極の造形美に導く男性向けダイエット・ボディメイク逆三角形逆三角形になるトレーニングで男性美を追求シックスパックシックスパックになりたいを実現顔は小さく、肩幅は広く、ウエストは細く、足は長く 全身の造形美を整えるボディメイクを行えます。
ダイエットはボディメイクの副...
男性向けダイエット・ボディメイクの画像

このコラムを書いた人

姫路のパーソナルジム・トップスタイルの代表パーソナルトレーナー 小林 恭之

メッセージ

大会入賞経験のあるプロのトレーナーが会員様一人ひとりの専属となり、体力や目標に合わせたパーソナルトレーニングメニューを作成いたします。姫路市周辺の皆様からは「無理なく続けられる」「変化を実感できて意欲的に取り組める」といった嬉しいお声をいただく機会が増えています。ダイエットはもちろんのこと姿勢改善や身体の不調を改善し、トレーニングで身体を整えて頂くようなパーソナルトレーニングを提供いたします。


お得な初回体験 トレーニング+カウンセリング のご案内

トップスタイルパーソナルジムの初回の体験トレーニングは健康な体を手に入れるための食事や私生活のカウンセリングとトレーニング体験を行うお得な機会です。
ご自身の状態を把握して、なりたい未来に近づくサポートをいたします。

パーソナルジムコラムに関連する記事

ピラティス=ダイエットではない。正しい知識を/姫路パーソナルジムの画像

ピラティス=ダイエットではない。正しい知識を/姫路パーソナルジム

近年「ピラティスをすれば痩せる」といった情報を目にすることが増えました。
モデルや芸能人が取り入れていることから、
ピラティス=ダイエットのイメージを持っている方も多いでしょう。しかし実際のところ...
大腿四頭筋を鍛えて代謝アップ!姫路パーソナルジムが40代からのダイエットを解説の画像

大腿四頭筋を鍛えて代謝アップ!姫路パーソナルジムが40代からのダイエットを解説

年齢とともに痩せにくくなる理由40代を過ぎると「若い頃と同じ食事制限をしているのに痩せにくい」
「運動しても体重が落ちない」と感じる方が増えてきます。
原因のひとつは 基礎代謝の低...
姫路のパーソナルジムが解説!巻き肩改善に効くローイング種目の画像

姫路のパーソナルジムが解説!巻き肩改善に効くローイング種目

デスクワークやスマートフォン操作が習慣になった現代では、
「巻き肩」で悩む方が急増しています。
巻き肩とは、肩が前に入り込んで背中が丸まり、
猫背気味の姿勢になってしまう状態を指します。
一見ちょっと...