<strong>ストレートバーで背中強化ラットプルダウン/姫路パーソナルジム</strong>

<strong>ストレートバーで背中強化ラットプルダウン/姫路パーソナルジム</strong>

ラットプルダウンは背中トレーニングの定番ですが、
「どのアタッチメントを使うか」で効き方が大きく変わります。
特に、背中に効かせたいのに腕ばかり疲れる人は、
アタッチメントが原因になっているケースが多くあります。
姫路パーソナルジムでは、背中の基礎づくりに最も適した
“中央が回転しないストレートバー”の使用を推奨しています。
本コラムでは、ストレートバーが背中に効きやすい理由を専門的に、
かつ分かりやすくまとめていきます。

1. ストレートバーは腕が疲れにくく、広背筋に負荷が入りやすい

回転するバーを使うと、手首が回転しやすく、
前腕が強く働いてしまいがちです。
その結果、負荷が分散し、広背筋に刺激が入りにくくなります。
一方、回転しないストレートバーは前腕の余計な動きを抑えるため、
背中に負荷をダイレクトに伝えやすい構造になっています。
そのため、
腕より先に背中が疲れる
広背筋の収縮を感じやすい
肩甲骨を動かしやすい
といった状態を作りやすく、背中の感覚をつかみたい人に最適です。

2. 肩甲骨の動きを正しく使えるようになりやすい

背中トレーニングの質を決めるのは「肩甲骨の動き」です。
背中を鍛えるには、肩甲骨の“下制”と“内転”を正しく行うことが欠かせません。
しかし回転バーは手の自由度が高すぎて、腕主導の動きになりがちです。
その点ストレートバーは、動作がシンプルで軌道が安定しているため、
・肩をすくめずに引ける
・肩甲骨を下げる感覚が身につきやすい
・広背筋を使うフォームが自然と整う
といったメリットがあります。

3. 左右差が出にくく、フォームが安定する

背中は左右差が生まれやすい部位です。
利き腕側だけ強く引いてしまう癖を持つ人も少なくありません。
ストレートバーは左右均等に負荷がかかる形状のため、
左右の広背筋を均等に使いやすい
フォームがぶれにくい
背中全体をバランスよく鍛えられる
といったメリットがあります。
結果として姿勢の改善にもつながり、
背中のラインがきれいに整いやすくなります。

4. 脇を締めた軌道が安定し、広背筋下部にしっかり入る

逆三角形のシルエットづくりで重要なのが広背筋下部の発達です。
ストレートバーは脇を締めた状態で引きやすく、
広背筋下部に負荷を集中させやすいという強みがあります。
脇が開きやすい人でも軌道が安定するため、
安定した刺激が入りやすく、背中の厚みや広がりを実感しやすくなります。

5. “背中で引く”感覚が最短で身につくアタッチメント

背中トレーニングの難しさは、筋肉を意識しにくいこと。
初心者は腕主導になりがちで、背中の動きを感じづらいと悩む人が多いです。
ストレートバーなら、
・腕で引かない
・背中で引く感覚をつかみやすい
・軌道が安定しやすい
など、感覚的に理解しやすい状態が自然と作られます。
背中トレーニングの基礎を身につけるうえで、とても扱いやすいアタッチメントです。

ストレートバーで背中強化ラットプルダウン/姫路パーソナルジムまとめ|ストレートバーは背中トレの基礎づくりに最適

ストレートバー(回転しないタイプ)を使ったラットプルダウンは、
背中に効かせたい人にとって非常にスムーズに扱えるアタッチメントです。
・腕に頼らず広背筋に刺激が届きやすい
・肩甲骨の動きを理解しやすい
・左右差を防ぎ、フォームが安定する
・広背筋下部を狙いやすい
・背中で引く感覚をつかむのに最適
これらの理由から、初心者〜中級者の背中トレーニングの
“基礎づくり”として特におすすめできます。
ラットプルダウンの効き方を変えたい人や、背中をしっかり鍛えたい人は、
ストレートバーを一度試してみるとトレーニングの感覚が大きく変わるはずです。

サービス紹介

姫路市のパーソナルトレーニングジムならTOP STYLE [ トップスタイル ] パーソナルジムへ。
現役でボディメイクに取組んでいるトレーナーが健康的なダイエットやヒップアップ(美尻)サポート、姿勢改善など行います。

女性のダイエット・ボディメイク・ヒップアップ(美尻)なら

女性向けダイエット・ボディメイク

健康的で美しい体をつくる女性向けダイエット・ボディメイクボディメイク×美容を叶えます。
美脚、ヒップアップ(美尻)、くびれ、背中美人、気になる二の腕痩せトータルでお任せください。
きれいなボディラインだけでなく、トレーニングでエイジングケアも行えます。ただ体重を落とす...
女性のダイエット・ボディメイク・ヒップアップ(美尻)ならの画像

男性向けダイエット・ボディメイク

男性向けダイエット・ボディメイク

究極の造形美に導く男性向けダイエット・ボディメイク逆三角形逆三角形になるトレーニングで男性美を追求シックスパックシックスパックになりたいを実現顔は小さく、肩幅は広く、ウエストは細く、足は長く 全身の造形美を整えるボディメイクを行えます。
ダイエットはボディメイクの副...
男性向けダイエット・ボディメイクの画像

このコラムを書いた人

姫路のパーソナルジム・トップスタイルの代表パーソナルトレーナー 小林 恭之

メッセージ

大会入賞経験のあるプロのトレーナーが会員様一人ひとりの専属となり、体力や目標に合わせたパーソナルトレーニングメニューを作成いたします。姫路市周辺の皆様からは「無理なく続けられる」「変化を実感できて意欲的に取り組める」といった嬉しいお声をいただく機会が増えています。ダイエットはもちろんのこと姿勢改善や身体の不調を改善し、トレーニングで身体を整えて頂くようなパーソナルトレーニングを提供いたします。


お得な初回体験 トレーニング+カウンセリング のご案内

トップスタイルパーソナルジムの初回の体験トレーニングは健康な体を手に入れるための食事や私生活のカウンセリングとトレーニング体験を行うお得な機会です。
ご自身の状態を把握して、なりたい未来に近づくサポートをいたします。

パーソナルジムコラムに関連する記事

筋トレばかりしていると体が硬くなるは嘘|姫路パーソナルジムの画像

筋トレばかりしていると体が硬くなるは嘘|姫路パーソナルジム

あなたも一度は聞いたことがあるかもしれません。
しかし、これは“よくある誤解”のひとつ。
実際には、正しく筋トレを行うことで柔軟性はむしろ向上し、
関節の可動域も広がります。
姫路エリアで40...
同窓会で老けてない人がやってる3つの習慣/姫路パーソナルジムの画像

同窓会で老けてない人がやってる3つの習慣/姫路パーソナルジム

■久しぶりの同窓会、「あの人だけ老けてない」の衝撃同じ年齢なのに、なぜあの人だけ若く見えるの?
同窓会でそんな驚きを感じたこと、ありませんか?
久しぶりに会った友人の中で、
肌にハリ...
美脚・美尻作りの基本は股関節の可動性/姫路パーソナルジムの画像

美脚・美尻作りの基本は股関節の可動性/姫路パーソナルジム

姿勢もラインも変わるのは「股関節」から
「脚を細くしたい」「お尻を引き上げたい」
と頑張ってスクワットをしているのに、なかなか結果が出ない――。
そんな方に共通しているのが、「股関節の動きが悪い」と...