腰を守る!腹式呼吸で体幹を安定させよう/姫路パーソナルジム

腰を守る!腹式呼吸で体幹を安定させよう/姫路パーソナルジム

1. マッサージや筋トレだけでは腰痛は改善しにくい理由

一般的な腰のマッサージや筋トレでは、
腰痛の根本原因である体幹の不安定さが解消されず、
すぐに再発する事があります。
これは、腰の構造ではなく、
体を支えるインナーユニット(横隔膜・腹横筋・多裂筋・骨盤底筋)の連携に不備があるから。

2. 天然のコルセットをつくる呼吸法”腹式呼吸”

“腹式呼吸”とは、息を吸う時にお腹だけでなく腰にも空気を入れる呼吸法です。
この呼吸によって横隔膜が効果的に働き、腹圧が自然に高まります。
まるで“天然のコルセット”のように体幹を安定化が出来るのです。
横隔膜の収縮を感じることで、感覚センサーが活性化され腹圧が向上、
腰部の過剰な筋緊張が緩和され、腰痛の軽減効果が期待されます。
内臓へのマッサージ効果もあり、血流や消化機能の改善も期待できます。

3. トップスタイル流:腹式呼吸を生活に取り入れるステップ

ステップ①
股関節と膝を軽く曲げ右側を下にして横向きに寝る。
(左を下にすると心臓が圧迫されるため)
鼻から息を吸い、腰が軽く動く感覚を養う。

ステップ②
骨盤を立て、あぐらで座る。
左右の手のひらをお腹と腰に当てる。
最初に息を吐ききってから腹式呼吸で最大限まで息を吸う。
そして、さらに段階的に息を吸う。
限界まで吸い足したら2~3秒止め、
口と鼻から吐ききる。

4. 前鋸筋との連携で全身の安定を強化

トップスタイルでは、腹式呼吸だけでなく前鋸筋(肩甲骨まわりの筋肉)を鍛えることで、
姿勢全体を引き上げ、腰への負担をさらに軽減します。
前鋸筋を活性化することで、猫背や巻き肩を改善し、
呼吸効率もアップする相乗効果が期待できます。

5. 呼吸で整えるあなたの日常

呼吸は1日2万回以上行われる基本動作です。
これを意識的に行えるようになると、
立ち姿勢・歩き姿・スポーツパフォーマンスまで広く改善され、
腰だけでなく全身の安定に寄与するでしょう。

腰を守る!腹式呼吸で体幹を安定させよう/姫路パーソナルジムまとめ:腰痛対策は「呼吸」から始めよう

マッサージや筋トレだけでは根治しにくい腰痛
“腹式呼吸”で横隔膜を使い、天然のコルセットを形成
トップスタイルでは呼吸 + 前鋸筋強化 + ストレッチを組み合わせた包括ケアを実施
毎日の呼吸を意識することで、姿勢・体幹・生活全体が安定する
当ジムでは、個々の体の状態に応じた
呼吸・体幹トレーニングを完全プライベートで指導いたします。
ご希望であれば体験トレーニングで、
ご自身の“呼吸力”と体幹の違いを実感してみてください。

パーソナルジムコラムに関連する記事

脂肪燃焼を最大化!姫路パーソナルジムが教える有酸素運動の画像

脂肪燃焼を最大化!姫路パーソナルジムが教える有酸素運動

「脂肪燃焼には何分運動すればいいの?」
そんな疑問をお持ちの方に朗報です。実は脂肪燃焼は運動を始めた瞬間から始まっていることをご存じでしょうか?
TOP STYLE PERSONAL GYM(姫路...
姫路パーソナルジムが解説!筋トレで本当に痩せるのか?の画像

姫路パーソナルジムが解説!筋トレで本当に痩せるのか?

「筋トレって痩せるの?」これは多くの方が抱く疑問です。
とくにダイエットを目的にジム通いを始めようとする方にとっては、
最初のハードルかもしれません。
しかし、近年の医学的知見からも
「筋トレは痩せや...
脂肪を燃やし筋肉を育てる!姫路パーソナルジムが教える2つの習慣の画像

脂肪を燃やし筋肉を育てる!姫路パーソナルジムが教える2つの習慣

「何をしても痩せにくくなってきた」
「以前のように筋肉がつかない」
「運動を始めたのに体型が変わらない」
こうした悩みを抱えている方は、年齢や性別を問わず少なくありません。
とくに30代後半〜40代以...